しーもあ

いろんなことを思いついただけ書きます。

【ゆかむアドベントカレンダー】23日目 クリスマス・イブとは?

クリスマス・イブですね!

さて、クリスマス・イブってどういう意味でしょう???

クリスマスの前日ってこと?
そういう意味で使われることが多いですね!

クリスマス・イブの意味の前に、
そもそも、クリスマスってどういう意味なのでしょう。

クリスマスとは「キリストのミサ」という意味です。
「ミサ」というのは、カトリックで行われる典礼のことです。

詳しくは↓こちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B5

だから、いつもクリスマスといっても間違いではないはずですが、
キリストである、イエスの誕生をお祝いする降誕祭の名前になりました。

つまり、クリスマス=降誕祭ですね!

さて、クリスマス・イブはクリスマスの前日を特別視して名前をつけているわけではありません。

このイブとは、イブニングの意味です。晩ってことですね。

ユダヤ教では、日没が1日の境界でした。(ユダヤ教キリスト教の関係はお調べ下さい)
つまり、日が落ちると次の日になって、日没から次の日の日没までが1日なのです。

1日のはじめに晩が来て、次に日中が来ます。

さてさて、そろそろわかってきましたね。

つまり、24日の日没後は25日扱いなんです。

私の所属するカトリック教会では、24日の夜のミサは、降誕祭夜半のミサといったりします。

つまりつまり、クリスマス・イブって当日なんです。前日じゃないんです。

今日24日の日が沈んだら、楽しみな楽しみなクリスマスのはじまりです!

ヽ(=´▽`=)ノ素敵な1日を!メリー・クリスマス!